巻二十七第一話 雷に打たれて死んだ男と怨霊の話

巻二十七(全)

巻27第1話 三条東洞院鬼殿霊語 第一

今は昔、京の三条大通より北、東洞院大路の東の角は、鬼殿と呼ばれていました。霊が住んでいると伝えられていました。

昔、都が京に移る前(平安遷都の前)、その三条東洞院の鬼殿の跡に、大きな松の木がありました。そのそばをある男が馬に乗り、胡録(やなぐい、矢を入れる)を背負って通りすぎようとしたとき、にわかに雷鳴がとどろき稲光がして、大雨になりました。男は進むことができず、馬から下り、自ら馬を引きとめて、松の木の下で雨宿りをしていました。やがて雷が落ち、その男も馬もひきさいてしまいました。男は霊になりました。

その後、京に都が移り、そこは人の家になりましたが、その霊は去らず、今なお霊として住みついていると伝えられています。久しく住みついている霊です。

そこにはたびたび不吉なことが起こったと語り伝えられています。

【原文】

巻27第1話 三条東洞院鬼殿霊語 第一
今昔物語集 巻27第1話 三条東洞院鬼殿霊語 第一 今昔、此の三条よりは北、東の洞院よりは東の角は、鬼殿と云ふ所也。其の所に霊有けり。 其の霊は、昔し未だ此の京に京移も無かりける時、其の三条東の洞院の鬼殿の跡に、大なる松の木有けり。其の辺を男(をのこ)の馬に乗りて、胡録負て行(ある)き過ける程に、俄に雷電霹靂して...

【翻訳】 葵ゆり

【校正】 葵ゆり・草野真一

【協力】 草野真一

コメント

タイトルとURLをコピーしました