巻六第二十九話 金剛界曼荼羅を拝して生き返った女の話

巻六(全)

巻6第29話 震旦汴州女礼拝金剛界得活語 第廿九

今は昔、震旦(中国)の汴州(べんしゅう、現在は河南省。後梁・後晋・後漢・後周・宋の都)に一人の女がありました。愚痴・不信であり、因果を知りませんでした。

五十七歳になった年、ひどく重い病にかかり、毎日苦しんでいましたが、ついに死を迎えました。寄り添う人がなかったために、死を看取る人もありませんでした。六日たって生き返りました。雨のように涙を流し、身を大地に投げ、過を悔い、自ら身を責めました。

ある人がこれを聞き、たずねて問いました。
「あなたはどうしてこのように身を投げ泣くのですか」

「私は死んで、不思議な、希有の体験をしました。死んだとき、私は鉄の火が流れている地獄に入りました。獄卒が私を地獄に投げ入れたのです。すると、地獄は華の池に変わりました。熱い火や熱湯は、すずしい水に変わりました。周囲の罪人も、みな華の上に坐していました。獄卒はこれを見て驚き、閻魔王にこれを報告しました。

王はこれを聞くと、一巻の書を調べて言いました。
『この女人は、昔、誓弘和尚の室であり、金剛界の大曼陀羅灌頂壇場を礼拝している。この功徳によって、地獄に堕ちてもこのようなことがあったのだ。おまえは罪人ではない。すみやかに人間界に戻りなさい』
私はこれによって生き返ったのです」

女はかぎりなく涙を流しました。

これを聞き、心を発して、金剛界の曼陀羅を礼拝する人は多くなったと語り伝えられています。

金剛界曼陀羅(高野山、平安末期、平清盛が寄進したもの)

【原文】

巻6第29話 震旦汴州女礼拝金剛界得活語 第廿九
今昔物語集 巻6第29話 震旦汴州女礼拝金剛界得活語 第廿九 今昔、震旦の汴州に一人の女有けり。愚痴・不信にして、因果を識る事無し。 而る間、年五十七と云ふ年、身に病を受て、日来重く悩乱して、終に死ぬと云へども、相ひ副へる人無が故に、此れを見る人無し。六日を経て、活(いきかへり)て、涙を流す事雨の如して、身を大地...

【翻訳】 西村由紀子

【校正】 西村由紀子・草野真一

巻十一第九話② 弘法大師空海が大日如来となった話
(①より続く) 巻11第9話 弘法大師渡唐伝真言教帰来語 第九 ちょうどそのとき、遣唐大使として、越前の守正三位藤原朝臣葛野麻呂(かどのまろ)という人が唐にわたることになりました。ともに海の道三千里を行くことになりました。 まず蘇...
巻六第八話 金剛智三蔵が金剛界曼陀羅を震旦に伝えた話
巻6第8話 金剛智三蔵金剛界曼陀羅渡震旦語 第八今は昔、大日如来は一切衆生(すべての生物)を救い護るために、金剛界の曼陀羅の大法を説き、金剛薩埵に伝えました。金剛薩埵はこれを、数百年ののち、龍猛菩薩に伝えました。龍猛菩薩はやはり数百年後...

【協力】ゆかり・草野真一

にっぽん ってどんな国? | What is japan like?
What is japan like?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました