Project

Project

AIアニメをつくれる人に

今昔物語は世界を描く YouTubeチャンネルは、これで完成とは考えていません。 すべての動画に、このようなアニメーションを入れたいと考えているのです。 すこし前まで、これを実現するにはかなり大人数のスタッフを要しました。 しか...
Project

YouTubeチャンネル開設

YouTubeチャンネルを開設いたしました。 英語と日本語、同じ話の朗読をそれぞれあげています。 英語のほうは、ここで公開している英文テキストを読み上げソフトを使って処理しています。誤りを指摘できるほど英語に熟達しているわけではない...
Project

意訳と直訳――読みやすいのがいちばんです

お仕事なさってくれている方から、翻訳は直訳すべきなのか、意訳をするべきなのかとよく問われます。言い換えれば、原文を重視すべきかストーリーを重んじるべきかということです。 意訳/ストーリー重視でやってください、とお願いしています。 研究者...
Project

サイトへの広告掲載(アフィリエイト)について

サイトでカネ儲けは違うだろう 2020年6月よりサイトへの広告掲載をはじめました。 いささかITには詳しいほうだという自負がありますから、当然のこと、この手は知っていました。 しかし、つい最近まで、サイトへの広告掲載はしませんでした。...
Project

【協力】クレジットに関して(援助について)

このプロジェクトへの経済的援助を求めます。 経済的援助とは、「スタッフとして参加はできないが、ヘルプはする」というスタンスでご協力いただくことです。 援助いただいた方は、【協力】としてクレジットいたします。 個人的には、こ...
Project

あなたの功績は1000年残る。

あなたが華族の血筋なら別ですが、そうでないかぎり墓は100年もちません。 あなたの周囲に100年以上残ってる墓がありますか? ほとんどないはずだし、あっても誰が入ってるかわからないはずです。 つまり、墓というモニュメントは、あなた...
Project

応募要項

お仕事 現在、 【翻訳】【校正】【協力】【解説】と4つのポジションを用意しています。 どの関わり方をして下さっても、クレジットはいたします。 ただし、【解説】は【翻訳】とセットです。【解説】のみの希望は受けつけておりません。 【協力...
タイトルとURLをコピーしました