巻十二第一話 塔を壊す雷神を罰した話

巻十二

巻12第1話 越後国神融聖人縛雷起塔語 第一

今は昔、越後国(新潟県)に聖人がありました。名を神融といいます。世に古志(越、越前・越中・越後のこと)の小大徳(高僧)といわれました。幼少のときから法華経を受持し、昼夜に読み奉っていました。熱心に仏の道を行い、怠ることはありませんでした。みながこの聖をかぎりなく貴び敬いました。

その国に山寺がありました。国上山(新潟県燕市)です。その国に住む人が、深く発心して、この山に塔を建てました。供養しようとしたときに、にわかに雷が起こり稲妻が走って、この塔をうち壊してしまいました。願主は泣き悲しみ、かぎりなく歎きました。

国上山

「自然に起こることだ」
そう考えて、改めて塔を造りました。ふたたび「供養しよう」と思うと、雷が落ちて塔が壊れました。いまだ願を遂げられないことを歎き悲しみつつ、さらに塔を建てました。

「今度こそ、雷のせいで塔が壊れるのを止めたい」
心を致して泣く泣く願い祈っているとき、神融聖人があらわれて、願主に言いました。
「歎くことはない。私が法華経の力によって雷が塔を壊すのを止め、あなたの願を遂げてみせよう」
願主はこれを聞くと、掌を合せて聖人に向かい、泣く泣く恭敬礼拝し、かぎりなく喜びました。聖人は塔の下で、一心に法華経を誦しました。

しばらくすると、空が陰り、細い雨が降ってきて、雷電がひらめきました。願主はこれを見て、恐怖し、歎き悲しみました。
「これは前や前々と同じだ。塔が壊される前ぶれだ」
聖人は誓いを発して、声をあげて法華経を読み奉りました。

そのとき、十五、六歳ほどの童が、空から聖人の前に堕ちてきました。髪が蓬(よもぎ)のように乱れ、おそろしげな童でした。見れば、その身を五か所、縛られています。童は涙を流し、転げ回り辛苦悩乱して、大声で聖人に申しました。
「聖人よ、慈悲をもって私をお免しください。私は今後、塔を壊すことはありません」
聖人は童に問いました。
「おまえはどんな悪心があって、塔を何度も壊したのか」
「この山の地主の神(鎮守の神)は、私と深い関係がございます。地主の神は言いました。『山に塔を建てられたら、私が住む場所がない。塔は壊さなければならない』。私はこの言葉にしたがって、幾度も塔を壊したのです。しかし今、法華経の不思議な力によって、私は縛られました。すみやかに地主の神を他の地に移去し、逆心を持たないようにさせてください」
「おまえはこれより後、仏法に随え。逆らって罪をつくるな。また、ここの寺は水の便がよくない。はるかな谷に下りて、水を汲んでこなければならない。わずらわしいことだ。なぜおまえはここに水を出さないのだ。住僧の便のためにそうせよ。もしおまえが水を出さないならば、私はおまえを縛り、永遠にほどくことはないだろう。さらに、おまえは東西南北四十里(約157キロメートル)の内に、雷電の音を響かせてはならない」
童はひざまずき、答えました。
「私は聖人がおっしゃったように水を出します。また、この山の周囲四十里に雷電の音を響かせません。まして、ここに落ちることなど絶対にありません」
聖人は(神)を免しました。

雷は掌に瓶の水を一滴受けると、指で巌(いわお、大岩)の上部をつかみ穿ち、大きく揺れ動いて空に飛び昇りました。すると、その巌の穴から、清い水が涌き出ました。願主は塔が壊されなかったことを喜び感動し、願いどおりに供養しました。この山に住む僧は、水の便がよくなったことを喜び、聖人に深く礼しました。

国上寺。国上山中腹にある。源義経・上杉謙信のエピソードが伝わり良寛の寺として有名

その後、数百年がたっても、塔が壊れることはありませんでした。さまざまな場所に雷電が落ちることがあっても、山の東西南北四十里の内に、雷の音を聞くことはありません。水は今なお流れ出ています。雷の誓いに偽りはありませんでした。これは、法華経の力です。聖人の誓いが真実であったことで、願主の願が成就したことをみなが貴んだと語り伝えられています。

雷神図(尾形光琳)

【原文】

巻12第1話 越後国神融聖人縛雷起塔語 第一
今昔物語集 巻12第1話 越後国神融聖人縛雷起塔語 第一 今昔、越後国に聖人有けり。名をば神融と云ふ。世に古志の小大徳と云ふは此れ也。幼稚の時より法花経を受け持(たもち)て、昼夜に読み奉るを以て役として、年来を経。亦、懃(ねんごろ)に仏の道を行ふ事、怠る事無し。然れば、諸人、此の聖を貴び敬ふ事限無し。

【翻訳】 柴崎陽子

【校正】 柴崎陽子・草野真一

巻十四第六話 経の書写を願った二匹の猿の話
巻14第6話 越後国乙寺僧為猿写法花語 第六 今は昔、越後の国三島の郡(新潟県長岡市)に、乙寺という寺がありました。その寺にひとりの其の寺に一人の僧が住み、昼夜に法華経を読誦することを仕事とし、ほかのことはしませんでした。 あるとき、同...
巻十二
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ほんやくネットをフォローする
スポンサーリンク
今昔物語集 現代語訳

コメント

タイトルとURLをコピーしました