巻三十第十三話 夫をなくし再婚を拒んだ女の話

巻三十(全)

巻30第13話 夫死女人後不嫁他夫語 第十三

今は昔、□の国□の郡に住む親が、娘に夫を持たせました。ほどなくして夫が亡くなったので、親は他の男と結婚させようとしました。娘はこれを知って、母に言いました。

「私に夫とともにいる宿世(運命)があったなら、前の夫が死ぬことはなく、今でもともに暮らしていたでしょう。一緒にいられない報があったからこそ、彼は死んだのです。たとえ新たな夫をもうけたとしても、同じ報ならば、また亡くなってしまうでしょう。この話はなかったことにするのがいいと思います」

母はこれを聞いて、とても驚き、父に伝えました。父は言いました。
「私はすでに年老いた。死も遠くないだろう。おまえは私がいなくなった後、どうやって生きていくつもりなのか」
父はさらに縁談をすすめようとしました。娘は父母に言いました。
「この家には巣を作って子を育てている燕(ツバメ)があります。オスメスがつがいでおります。雄燕を殺し、雌燕にしるしをつけて放してみてください。来年、その雌燕が他の雄燕とともに来たなら、私に新しい夫を紹介してください。畜生ですら夫を失えば、新たに夫をつくることはないものです。人は畜生より心あるものではありませんか」
父母は「もっともな考えだ」と言い、家に巣をつくって子を産んだ燕のうち、雄燕を殺し、雌燕の首に赤い糸をつけて放ちました。

明くる年の春、その雌燕は他の雄燕をともなわずに飛んできました。首に糸がついていました。巣は作りましたが、子は産みませんでした。父母はこれを見て、「娘のいうとおりだ」と思いました。以降、もう一度結婚することを勧めることはありませんでした。

娘が詠みました。

かぞいろはあはれとみるらむつばめそらふたりは人にちぎらぬものを

(両親は[かぞいろは]わたしがあわれに見えるのでしょう。しかし、つばめさえ夫を二人持とうとはしません)

昔の女の心はこのようでした。近来の女はこういう考え方はしないようです。燕は雄がなければ子はつくれませんが、同じ家に来たことはとても心打たれます。そう語り伝えられています。

【原文】

巻30第13話 夫死女人後不嫁他夫語 第十三
今昔物語集 巻30第13話 夫死女人後不嫁他夫語 第十三 今昔、□□の国□□の郡に住ける人、祖(おや)有て、娘に夫を合せたりけるに、其の夫、失にければ、祖、亦他の夫を合せむと為るに、娘、此れを聞て、母に云く、「我れ、男に具して有るべき宿世有らましかば、前の男こそ死なずして、相具して有らましか。男に具まじき報の有れば...

【翻訳】 葵ゆり

【校正】 葵ゆり・草野真一

【協力】 草野真一

コメント

タイトルとURLをコピーしました