巻二第十九話 すべてを見通す眼を得た阿那律の話

巻二(全)

巻2第19話 阿那律得天眼語第(十九)

今は昔、仏の御弟子に阿那律(アヌルッダ)いう比丘がありました。仏の御父方の従弟です。この人は天眼第一と呼ばれました。三千大千世界(宇宙や過去未来などすべての世界)を、手のひらを見るように見通すことができました。

阿難(アーナンダ、釈尊の身の回りの世話をした弟子)が問いました。
「阿那律は、前世にどんな業があって、天眼第一となったのですか」

仏は答えました。
「阿那律は昔、過去の九十一劫の時(一劫は宇宙が誕生し消滅する時間)、毗婆尸仏(ぴばしぶつ、過去七仏)が涅槃に入られた後、盗人をしていた。とても貧しかった。
宝を納め置いた塔があり、盗人は心の内で思った。
『夜、ひそかにこの塔に侵入して、納めてある宝を盗み、売って、命をつないで生きていこう』
夜、弓箭を持ち、塔に行き、扉を開いて入った。見れば、仏の御前に灯明があげられていて、消えそうになっていた。宝を見て盗むがために、盗人は矢筈で灯明を強くした。そのとき、仏のすがたが金色に光り、塔の中に輝きが満ちた。盗人は周囲を見て、仏の御前に座り、掌を合せて思った。
『どんな人が財産を投じて仏を造り、塔を建てたのだろう。私も同じ人であるのに、仏のものを盗みとってよいものだろうか。このことで、後世の貧窮も増すにちがいない』
盗人は何も盗らずに帰った。灯明を強くしたからことによって、彼は九十一劫の間、善所に生まれ、私に会い、出家して、果を証して(聖者となり)、天眼を得たのだ」

心を発し、仏に灯明を奉ったわけではありません。盗みをするために灯明を強くしただけなのです。しかし、このような功徳を得ることができました。まして、心を発して灯明を奉る功徳はどれほどのものでしょう。そう語り伝えられています。

巻一第二十一話 出家する王族、奴隷がもっとも重んじられた
巻1第21話 阿那律跋提出家語 第廿一 今は昔、釈迦仏の父・浄飯王(じょうぼんおう)の弟で、斛飯王(こくぼんのう、ドローノーダナ)という人がありました。 斛飯王には二人の子がありました。兄を摩訶男(まかなん、マハーナーマン)、弟を阿那律...

【原文】

巻2第19話 阿那律得天眼語第(十九)
今昔物語集 巻2第19話 阿那律得天眼語第(十九) 今昔、仏の御弟子に阿那律と申す比丘有り。仏の御父方の従弟也。此の人は天眼第一の御弟子也。三千大千世界を見る事、掌を見るが如し。

【翻訳】 草野真一

コメント

タイトルとURLをコピーしました